30大身槍!特別貴重刀剣認定書付「長陽茶臼山麓流彩子正重・文化十年癸酉二月日造之」長州藩工・両鎬の沸が凄まじい出来!水心子正秀門30

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

xvpbvx 出品物
ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の槍です。

銃砲刀剣類登録証番号 広島 第17831号

種別 やり
長さ 52.0センチ
反り 0.0センチ
目くぎ穴 2個


銘文 長陽茶臼山麓流彩子正重
文化十年癸酉二月日造之




今回はコレクター様が手放す事になり、代理出品で出しますので、すべて
売り切ります。一度きりの出品ですので、今回の機会によろしくお願いします。

題名に数字が付いているものがコレクター様からの代理出品になります。


特別貴重刀剣認定書付の大身槍です。流彩子正重は、江戸後期の長州藩の刀工で、槍の名工と言われ
刀や脇差より特に槍が抜群の出来で、槍の名工と言われますが、そもそも現存しているものが少なく
大変貴重な一振りです。大身槍で両鎬造りの二本樋があり刃紋はのたれ刃で、匂い口が良く沸が良く
出ています。さすが水心子正秀の弟子だといえる出来です。状態は一か所刃こぼれがありスレなどが
ありますが、全体的に綺麗なほうだと思います。刃切れや膨れなどの欠点はありません。
大身槍は数が少ないですが、その中でも両鎬槍は少なく、製作するのも三角槍より技術が必要とされる
為、両鎬の大身槍は少ないとされます。長州藩ゆかりの郷土刀ですので、資料的にも価値の高いです。


正重は水心子正秀門人で、江戸後期の長州藩の刀工です。この一振は現在の山口県光市にある茶臼山の
麓で打たれたものである。かつての山城「長門城」(ながとじょう)があったと言われる茶臼山のふも
とで鍛造されたと、銘に刻まれています。
幕末の動乱時代に槍の名工といわれた刀匠の大身槍です。


あとは写真と画像を見て判断下さい質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。

発送はゆうパックの着払いです。

※注意事項※落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
よろしくお願いします。




Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの出品テンプレートを簡単作成].

残り 2 30,500円

(641 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月17日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,338 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから